ウェイクボードとは、ボードにのりながら、モーターボートなどからロープを繋いで引っ張ってもらうもので、例えるなら「水上のスノーボード」です。日本一の大きさを誇る琵琶湖を有する滋賀県は、ウェイクボードの日本発祥の地でもあります。